あなたは、一年前と今、 どう変わっていますか? 私 あのん は、一年前の今日ラジオ初出演でした。 一年前と今日 そして一年後 どう変わっているでしょう? ラジオの無料視聴はこちら ↓ http://honmaru-radio.com/misumimei0006/ 【池袋】あたまのかたすみす…
1月も残り10日 令和3年も残り345日 年の初めの目標はなんでしたか? エモーショナル カウンセラー あのん です 『今年こそはダイエットする!!』 どんな目標も、 決めた時はやる気満々で真剣に取り組んでいても、時間が経つとたるんできます。 おやつをやめ…
孫とLINEをしたくてスマホを購入したお母さん。 今までは「出来ない」と新しいことに「「挑戦したくなかった」けど、一つ目のハードルを超えました。 次は「使える」ようになって欲しいですね。 使い方の前に、まずは「要らない」と拒否していたスマホを買っ…
数年前から 「LINEのできる電話をください」と携帯売り場へくる 高齢の方が増えたそうです。 その理由は・・・ 「孫とLINEをしたいから」 帰省が難しくなった今、お孫さんとテレビ電話をする方が増え、 「孫のため」に電話を買い替え、新しいことを覚えたい…
初夢、見ましたか? Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 初夢とは・・・ 年始に見る夢で「一年の吉兆を占う」もの。 海外には「初夢」という文化は無いようです。 ーーーーーーーーー なぜ夢を見るの? ーーーーーーーーー 夢は、…
イソップ童話・北風と太陽 ケンカをしてた北風と太陽が、通りがかりの人のコートを脱がせて勝負をつけることになったが、北風の寒さに旅人はふるえあがり、しゃがみこんで動かなくなった。 それでも強く吹きつけた北風は疲れて降参した。 その後、太陽が暖か…
出来ないことが増え悲しんだり、怒ったり。 出来なくなったから分かったこと 気づいた事を大切にしたい。 そう感じることの多い一年です。 あなたは、どうおもいますか?
今年感じたことのコメントには 自分や家族、社会への不安や心配が多く寄せられました。 Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 仕事、学校、お金 生活、健康、人間関係など どれも今まで感じていた種類とは違う不安や心配ばかり。 そ…
ポケモン探しをする人の年齢層は広いですね。 世の中が落ち着いたら「元気に遊べるように」 散歩などをして体力を落とさないようにしましょう。 体を動かしてストレスを発散。 = = = = = = = = Line公式アカウントから 私・あのん へ個別のメッセージ…
こんな風に感じたことあります??
今年も残すところ数日ですね。 今年、あなたが頑張ったこと、 トライしたことってなんですか? 「思いつかない」 「何もしなかった」と思うあなたも 一年を振り返ってみましょう。 些細なことでもOK 良い結果が出てなくてもOK 普段している事、他の人は普通…
2020年 今年は試練と大きな変化の年でしたね。 2021年辛丑(かのとうし) 2020年の新しい日常で見つけた「自分」を成長させながら、 仕事や身近な人との縁を大切に育てる年です。 自分を知る性格診断で、 考え方の「クセ」に気付き、 周りとの付き合い方を工…
昨日の投稿の中で 「3:ストレスの目を小さいうちに摘み取る」が 気になる方が多かったので紹介します ストレスの目を小さいのうちに摘み取る対処法 ストレスコーピングとも言います。 今回は2つ紹介しますね。 1:気分転換の方法をいくつか持つ 今までは、…
最近、若い子を見ると 「あの頃はよかった」って思いますか? 疲れが取れない イライラする ぐっすり眠れない お肌の調子が悪い シワが・・・ Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 記憶力・成長発達など、 体の能力は20歳を境に落…
最近、あなたの身の回りで 「あの人が!」と驚く人もキレていませんか? 怒りの感情を周りの人に向け傷つけたり、物を壊して怒りの発散しているつもりでも、 実は自分自身のストレスを増やしているんです。 ======== なぜ怒る・キレる? =====…
「三子の魂百まで」 と言いますが、子どもの頃からの癖・習慣など変わらない、無意識にしていることありますね。 Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です あなたの子どもの頃から”変わらない”ことってなんですか? 私 あのん は ・本…
母親に「そうなんだ」と言われると 一生懸命に伝えようとしてきたことが「無駄だった」と疲れ、その態度にイラっとしてします。 Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です でも母親は「自分の口癖」が子どもをイラつかせていることに気…
「A型は几帳面」「O型はおおらか」と言いますね。 Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です A型の田中さんが机の上を片付けているのを見て、 「やっぱり田中さんは几帳面だ!」と思ったりします。 A型は几帳面だという”思い込み”がある…
同居している85歳の母親が、急に「お風呂のお湯を抜くな」と言い出し毎日ケンカになると相談がありました。 Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です あなたは2お風呂に入った後のお湯” どうしてますか? 災害に備えて「浴槽に水を貯め…
Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 親が高齢になると、ちゃんと食べているのかな? 調子はどうかな?と思う時があります。 でも、親の様子が気になって電話をしてるけれど、つい喧嘩腰になってしまう。 普段、話をしないからなん…
Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です コロナ流行の影響で帰省をできない、顔を見に行く回数を減らし、 その分「親に電話をかけるようになった」という方が増えています。 けれども、 親も息子には見栄を張り、娘には言いたいことを…
「あの人が言うことを聞いてくれないこと」が問題と言っていますが、 本当は「あなたが困ってしまい、イライラしてしまうこと」に困っているのではないでしょうか? Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 「子どもが言うことを聞か…
「5歳の娘がイヤイヤ期で困っています」と相談がありました。 ・口答えをする ・へりくつを言う ・「バカ」「ウザい」「大嫌い」 ・反抗的な態度 ・素直に言うことを聞かない Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 2歳ごろのイヤ…
20代~50代『世代別あるある』 私 あのん、読みながら、大きくうなずいてしまいました・・・ あなたはどうですか? 20代 遊ぶならオールで朝帰り エネルギッシュの遊んでも、翌日も普通に活動できる 仕事も私生活もこのままでいいのか?自分は何をしたいのか…
「お母さんとの思い出」は、 良いことも、悪いことも話題にのぼります。 同じ親でも、「お父さんの思い出」は楽しい思い出よりも 叱られた、 怒鳴られた、 怒られた、 反対された話を多く聞きますね。 私の父親との思い出は本屋さん。 両親とも本が好きで、…
あなたはガンコですか? 母親と電話中に「私はそうに思わない」と言ったら、 急に怒り出した母は電話を切ってしまいました。 なぜ怒り出した?? 地雷を踏んだポイントがわからない・・・ 以前、 「うちの親は歳を取ったら少しのことで怒り出して困る」と言…
Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 寒くなりましたね 熱いお風呂に肩まで浸かるのが好きですか? 「はい」・・・お風呂場で溺れる可能性があります ヒートショック 急激な温度変化によって、血圧が上下に大きく変動することをき…
秋晴れで気持ちよいはずが・・・ なんとなくスッキリしない 肩こり、頭痛、体の冷え、 めまい、顔のほてり、 食欲不振、睡眠障害、 イライラ、落ち込み Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 秋は朝夕の気温差が大きくなります。 寒…
「テッシュ取って」と言ったらティッシュを一枚だけ渡された・・・ そんな事はありませんか? Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です 自宅でカーペットに缶コーヒーをこぼしました A:テッシュ取って B:ティッシュを一枚渡す A(心の…
Ask Accept Together エモーショナル カウンセラー あのん です あなたは『初対面の小学一年生』と揚げパンの話題で何分話せますか? 看護師をしていると幅広い年齢層の方と初対面で話をします。 最初は 何歳? 何年生? 相手の様子を見ながら言葉を繋ぎます…